さくらまつり(置賜さくら回廊)
サクラマツリオキタマサクラカイロウ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
山形県 | 長井市
「置賜さくら回廊」は山形県置賜地方に点在するさくらの古木や巨木をめぐる周遊ルート。樹齢約1,200年を数える国指定天然記念物の「伊佐沢の久保ザクラ」や「草岡の大明神ザクラ」、最上川に沿うように咲き揃う「最上川堤防千本桜」など長井には魅力的な桜のスポットが沢山あります。さくら名所百選に選ばれた南陽市の「烏帽子山の桜」や、地元のお母さんが腕をふるう”夜中のかいもち”で知られる白鷹町の「十二の桜」などをたずねて、力強くも穏やかな春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。
基本情報
所在地 | 山形県長井市 |
---|---|
問合せ先 |
長井市観光協会 〒993-0003 山形県長井市東町2-50 TEL 0238-88-5279 |
ホームページ | https://www.okitama-sakura.com/ |
開催日・開催時間 |
開催 2022年4月中旬〜2022年4月下旬 春 予定 |
アクセス |
・東北道福島飯坂ICから車で70分 ・山形道山形蔵王ICから車で60分 ・東北中央自動車道南陽高畠ICから車で25分 |
開催地 |
赤湯温泉~白鷹町荒砥までをつなぐフラワー長井線沿い |