熊野山
クマノヤマ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
山岳
山形県 | 長井市
熊野山は朝日山地の南端、置賜野川が形成した扇状地の扇頂部に位置する山。標高は670mと低い里山ながら、比較的尾根筋が長く重厚な山容を見せている。山頂までの途中には地元・旧平山村の産土神として祀られた熊野神社があり、散居集落や長井市街地を一望できる。また、尾根筋には二ヶ所の展望地が設けられており、天気がよければ長井ダムをはじめ大朝日岳から祝瓶山までの朝日連峰南部を見渡せる。山頂付近は南側の展望が開けており、置賜盆地一円を望む。
基本情報
所在地 | 山形県長井市平野 |
---|---|
問合せ先 |
長井市観光文化交流課 〒993-8601 山形県長井市栄町1番1号 TEL 0238-84-2111 FAX 0238-87-3369 |
メールアドレス | kankou@city.nagai.yamagata.jp |