御田祭(天野)
オンダマツリアマノ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
和歌山県 | 伊都郡かつらぎ町
県指定無形民俗文化財。丹生都比売神社楼門の下で行われ、起源は古く、平安末期から似た形のものがありました。変遷の上、江戸時代から現在の形ができたものといわれています。田人、牛飼、一石、早乙女、田づ女、礼の坊などにより演じられる農耕儀式です。田作り、種まき、田植、稲刈り、休憩などの所作で五穀豊穣を祈ります。
基本情報
所在地 | 〒649-7141 和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230 TEL 0736-26-0102 |
---|---|
問合せ先 |
丹生都比売神社 〒649-7141 和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230 TEL 0736-26-0102 |
ホームページ | https://niutsuhime.or.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 2023年1月15日 14:00〜15:00 毎年1月第3日曜日 |
アクセス |
・JR和歌山線妙寺駅または笠田駅から車で20分 ・JR和歌山線笠田駅からコミュニティーバスで30分 ・丹生都比売神社前徒歩 |
開催地 |
丹生都比売神社(ニウツヒメジンジャ) |