伊作田稲荷神社 粥占い神事
イサイダイナリジンジャ カユウラナイシンジ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
和歌山県 | 田辺市
赤粥占いとも言われ、初午の日の行事であったが、近年は2月の二の午の日に行われています。大釜で炊いた小豆粥に、様々な作物の名前(現在は番号)を記した竹筒を入れてかき回し竹に入った粥の詰まり具合で今年の作物などの出来映えを占います。
基本情報
所在地 | 〒646-0051 和歌山県田辺市稲成町 |
---|---|
問合せ先 |
田辺観光協会 〒646-8545 和歌山県田辺市新屋敷町1番地(田辺市観光振興課内) TEL 0739-26-9929 FAX 0739-22-9903 |
ホームページ | http://www.tanabe-kanko.jp/event/fuyu/index.htm |
開催日・開催時間 |
開催 2020年2月中旬 旧暦正月後の二の午の日に行われます。 |
アクセス |
・JR紀伊田辺駅バス明光バス稲成行 ・農協前下車から徒歩で10分 |
開催地 |
和歌山県田辺市稲成町 初午稲荷神社 |
時期 |
2月上旬〜2月下旬(二の午の日) |