【2022年中止】桜まつり(和歌山県田辺市)
サクラマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
和歌山県 | 田辺市
ひき岩群国民休養地。3月下旬頃から動鳴気峡の山桜・ソメイヨシノなどの桜が咲き始め、多くの花見客が訪れます。岩口池周辺の遊歩道では桜が咲き誇る中を散策でき、夜には桜がライトアップされ素晴らしい景色が望めます。イベント日には地元の出店が出ます。
基本情報
所在地 | 〒646-0051 和歌山県田辺市稲成町動鳴気 |
---|---|
問合せ先 |
田辺市観光振興課 〒646-8545 和歌山県田辺市新屋敷町1番地 TEL 0739-26-9929 FAX 0739-22-9903 |
ホームページ | https://www.tanabe-kanko.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 2020年4月上旬 10:00〜16:00 開催日は毎年変更になります。 |
アクセス |
・阪和道南紀田辺ICから車で5分 ・JR紀伊田辺駅から車で10分 |
開催地 |
和歌山県田辺市動鳴気峡 |
時期 |
3月末〜4月初旬 |
観覧者数(年間) |
約4,000人 |