茅輪祭
チノワマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
和歌山県 | 和歌山市
伊太祁曽神社の祭りで、人形(ひとがた)に自分の罪・穢れを移して、茅を縄網みにした茅の輪をくぐり、1年間の無病息災を祈願します。2022年は奉納舞台(奉納カラオケ大会、各種奉納芸能)を実施し、露天(夜店)の出店をします。大茅輪は8月1日午前9時までくぐれます。※奉納舞台・露店(出店)は感染症の拡大状況によっては、縮小・中止の場合あり。
基本情報
所在地 | 〒640-0361 和歌山県和歌山市伊太祈曽558 |
---|---|
問合せ先 |
伊太祁曽神社 〒 和歌山県和歌山市伊太祈曽558 TEL 073-478-0006 |
開催日・開催時間 |
開催 2022年7月30日〜2022年7月31日 毎年7月30・31日開催 |
アクセス |
・わかやま電鉄貴志川線伊太祈曽駅から徒歩で5分 ・阪和道和歌山ICから車で20分 |
開催地 |
伊太祁曽神社 |
駐車場 | 無料 70台 臨時駐車場のみ |