巣鴨・高岩寺 とげぬき地蔵尊例大祭
スガモコウガンジトゲヌキジゾウソンレイタイサイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
東京都 | 豊島区
とげぬき地蔵尊高岩寺の大祭は年3回、「正五九」の24日、つまり1月24日、5月24日、9月24日です。大祭は午前10時30分と午後2時30分の2回、本堂で大法要が行われます。来馬住職以下20人位の僧侶による「大般若経」の転読は圧巻です。無病息災のご利益にあずかろうと、大勢の善男善女が経文の風を受け、僧侶の衣に触ろうと手をのばします。是非ご参拝にお出かけください。
基本情報
所在地 | 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目35-2 |
---|---|
問合せ先 |
高岩寺 TEL 03-3917-8221 |
ホームページ | http://www.city.toshima.lg.jp/132/bunka/kanko/moyoshi/fuyu/007175.html |
開催日・開催時間 |
開催 2020年1月24日 冬 開催 2020年5月24日 春 開催 2020年9月24日 秋 ※2020年は中止 |
アクセス |
・JR巣鴨駅から徒歩で5分 |
開催地 |
高岩寺 |