宮野古民家自然園
ミヤノコミンカシゼンエン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
歴史的建造物
東京都 | 目黒区
江戸時代の民家の面影を伝える主屋と屋敷林。
民具展示室が併設されており、江戸時代末期から現代までこの地域日常的に使われていた貴重な農具や生活用品が展示されています。
基本情報
所在地 | 〒152-0011 東京都目黒区原町2-5-8 TEL 03-3712-0100 |
---|---|
問合せ先 |
一般財団法人宮野古民家自然園 〒152-0011 東京都目黒区原町2-5-8 TEL 03-3712-0100 FAX 03-3760-4150 |
ホームページ | http://kominka380.ec-net.jp/ |
メールアドレス | k380@wind.ocn.ne.jp |
営業期間 |
入園 10:00〜15:30 閉園は16:00 都合により早めに閉園する場合有り 休園日 月曜日、火曜日 祝祭日の場合、翌日が休園 休園日 8月8日〜8月17日 休園日 年末年始(12月26日から1月16日まで) |
アクセス |
・東急目黒線洗足駅から徒歩で5分 |
料金 |
・小学生 100 円 ・大人 200 円 |
見学・所要時間 | 15分 |
建築年代1 |
江戸時代後期 |