東京臨海広域防災公園そなエリア東京
トウキョウリンカイコウイキボウサイコウエンソナエリアトウキョウ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
公園
東京都 | 江東区
東京臨海広域防災公園は、首都直下型地震等の大規模災害が発生した時に政府の「災害現地対策本部」が設置される公園です。本部棟にはオペレーションルームなどの施設、園地にはヘリポート等があり、実際の首都圏防災の拠点施設を見学することができます。平常時は広々とした草地広場や噴水を楽しめるほか、本部棟内にある防災体験学習施設「そなエリア東京」で防災について学べます。また、バーベキューのできるエリアや、防災グッズの販売も行なっています。
基本情報
所在地 | 〒135-0063 東京都江東区有明3-8-35 TEL 03-3529-2180 FAX 03-3529-2188 |
---|---|
ホームページ | http://www.tokyorinkai-koen.jp/ |
メールアドレス | info-bousai@seibu-la.co.jp |
営業期間 |
開園 6:00〜20:00 「東京臨海広域防災公園」 休園日:年末年始および臨時休園日があります。 開館 9:30〜17:00 「そなエリア東京」 入場は16:30まで 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館)、年末年始および臨時休館日があります。 |
アクセス |
・りんかい線国際展示場駅から徒歩で4分 ・ゆりかもめ有明駅から徒歩で2分 |
料金 |
・「公園」「そなエリア東京」ともに入園・入場料無料 |
面積 |
13.2ha |
室外施設 | その他 そなエリア東京BBQガーデン(0570-09-0014) |
バリアフリー設備 |
盲導犬の受け入れ 車椅子対応トイレ |