奥祖谷二重かずら橋
オクイヤニジュウカズラバシ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
産業観光施設
徳島県 | 三好市
祖谷川上流に架かる2本の吊橋。かずらで編まれた2つの橋は男橋と女橋と呼ばれています。剣山系の懐深く、日本の三大秘境にふさわしい全てが純粋なロケーションです。四季を通じて失われることのない原風景がパノラマで展開します。
基本情報
所在地 | 〒778-0201 徳島県三好市東祖谷菅生620 |
---|---|
ホームページ | https://miyoshi-tourism.jp/spot/okuiyanijukazurabashi/ |
営業期間 |
営業 日の出~日没 4月1日~11月30日まで 休業 12月1日〜3月31日 |
アクセス |
・阿波池田駅からバスで150分市営バスに乗り換えて二重かずら橋バス停下車 |
料金 |
・子供 350 円 ・大人 550 円 |
見学・所要時間 | 60分 |
見学内容 |
かずら橋 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ ○ |
アクセスマップ
- 宿泊施設「みんなの満足度」「クチコミ」「ホテル満足度ランキング」は「旅行のクチコミ&比較サイト フォートラベルの提供によるものです。