赤羽根大師の大エノキ
アカバネダイシノオオエノキ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
植物
徳島県 | 美馬郡つるぎ町
巨樹王国・つるぎ 巨樹王国・一宇の代表的な名木!「赤羽根大師の大エノキ」は幹周りが日本一とされ、国指定天然記念物となっています。幹回り8.7m、推定樹齢800年。 つるぎ町産業経済課 Tel:0883-62-3114
基本情報
所在地 | 徳島県美馬郡つるぎ町一宇一宇蔭103-2 |
---|---|
問合せ先 |
つるぎ町産業経済課 TEL 0883-62-3114 FAX 0883-62-4944 |
ホームページ | https://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/docs/3455.html |
アクセス |
・徳島自動車道「美馬IC」から車で40分 道が狭く急なので、なるべく小さい車がオススメ
冬期は道路凍結の可能性あり |
文化財 |
・国指定天然記念物 作成年代:鎌倉時代 指定年:2004 年 9月 |
その他 | 花期は4~5月で、9月には球形の果実が赤褐色に熟し、甘く食べられる。エノキは病気、災難から助けてくれる御利益があると信じられてきた。 |