【2021年も開催するが広くは呼び込まない方針】天の岩戸神楽
アマノイワトカグラ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
徳島県 | 美馬郡つるぎ町
天照大御神が天の岩戸に隠れてより、神々の祈りと舞楽によって大御神が導き出されるまでの神話に基づく神事芸能です。除夜の鐘とともに古代神楽の様式を伝える「天岩戸神楽」は、太鼓や笛に合わせて厳かに奉納されます。穏やかな中にも高い気品の神々の面、優雅な舞、きらびやかな衣装が拝観する人々を魅了します。※2021年も開催するが広くは呼び込まない方針
基本情報
所在地 | 〒779-4101 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字町49番地 |
---|---|
問合せ先 |
つるぎ町商工観光課 〒779-4195 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字東浦1-3つるぎ町役場 TEL 0883-62-3111 |
ホームページ | https://www.awanavi.jp/spot/20366.html |
開催日・開催時間 |
開催 2021年 開催するが広くは呼び込まない方針 |
アクセス |
・JR貞光駅から徒歩で10分 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
松尾神社 |