【2020年縮小開催】静神社例大祭(たけのこ祭り)
シズジンジャレイタイサイ(タケノコマツリ)

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
栃木県 | 那須郡那珂川町
毎年5月1日、3日にかけて執り行われる静神社の例大祭。氏子たちが筍を煮て振舞ったことからことからこの名が付けられました。元禄以前からのお祭りと言われ、県内最古と言われる屋台が町内を練り歩きます。また、舞台では祝い事には珍しい白黒の天幕がはられ「御免天幕」と呼ばれています。那珂川町に続く歴史ある祭典です。
基本情報
所在地 | 〒324-0613 栃木県那須郡那珂川町馬頭2576 |
---|---|
問合せ先 |
那珂川町観光協会(那珂川町観光センター内) 〒324-0617 栃木県那須郡那珂川町北向田179-1 TEL 0287-92-5757 FAX 0287-92-1184 |
開催日・開催時間 |
開催 2020年5月1日〜2020年5月3日 春 毎年同日(5月1日、3日) |
アクセス |
・JR氏家駅からタクシーで40分 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
静神社 |