牛突き初場所大会
ウシヅキハツバショタイカイ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
島根県 | 隠岐郡隠岐の島町
毎年1月中旬、その年の最初に行われる牛突き大会です。
隠岐の「牛突き」は、1221年に隠岐へ配流された後鳥羽上皇を慰めるために行われたのを起源としており、約800年の伝統を誇ります。
長い歴史を経て島民の娯楽と習俗の中に深く溶け込み、今もなお隠岐を代表する風物のひとつとなっています。
基本情報
所在地 | 〒685-0007 島根県隠岐郡隠岐の島町池田 |
---|---|
問合せ先 |
隠岐の島町観光協会 〒685-0013 島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四54-3隠岐ポートプラザ1階 TEL 08512-2-0787 |
ホームページ | https://oki-dougo.info/ |
開催日・開催時間 |
開催 2023年1月8日日曜日 14:00 毎年1月第2日曜日 |
アクセス |
・西郷港から車で10分「隠岐国分寺」横 |
見学・所要時間 | 180分 |
開催地 |
隠岐国分寺外苑牛突場「隠岐モーモードーム」 |
観覧者数(年間) |
1,200 |