【2022年開催中止】大東七夕祭
ダイトウタナバタマツリ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
島根県 | 雲南市
400年以上の歴史をもつ大東の夏の風物詩で、島根県の代表的七夕行事です。日没とともに浴衣やハッピで着飾った子供たちは、短冊と提灯をつけた笹竹を持ち、趣向をこらした大提灯や山車とともに町内を練り歩きます。
※2022年は中止となりました
基本情報
所在地 | 〒699-1251 島根県雲南市大東町大東 |
---|---|
問合せ先 |
大東七夕保存会(大東総合センター内) 〒699-1251 島根県雲南市大東町大東1673-1 TEL 0854-43-8160 |
開催日・開催時間 |
開催 2020年8月6日 ※毎年同日 【2022年開催中止】 |
アクセス |
・JR出雲大東駅から徒歩で10分 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
大東地区商店街 |
観覧者数(年間) |
15,000 |