にまごいせ祭
ニマゴイセマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
島根県 | 大田市
「ごいせ」とは、どうぞいらっしゃいませの意味。ライトアップされた砂博物館「仁摩サンドミュージアム」周辺で、花火大会等が催される
基本情報
所在地 | 〒699-2305 島根県大田市仁摩町天河内 TEL 0854-88-3776 |
---|---|
問合せ先 |
銀の道商工会 支援センター 〒699-2301 島根県大田市仁摩町仁万837-1 TEL 0854-88-2513 FAX 0854-88-4077 |
開催日・開催時間 |
開催 2021年7月中旬 例年概ね7月中旬ごろに開催されます。 |
アクセス |
・仁摩・石見銀山ICから車で3分 ・JR仁万駅から徒歩で10分 |
開催地 |
仁摩サンドミュージアム、仁摩健康公園 |