三刀屋天満宮例祭
ミトヤテンマングウレイサイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
島根県 | 雲南市
菅原道真公を祀る出雲三天神のひとつである三刀屋天満宮の例祭は、春、夏、秋の3回。夏の例祭は、納涼花火を中心に神輿渡御などの祭礼が行われる。天満宮周辺は夜店が立ち並び、多くの人で賑わう。
基本情報
所在地 | 〒690-2404 島根県雲南市三刀屋町三刀屋810 TEL 0854-45-2899 |
---|---|
問合せ先 |
雲南市観光振興課 〒699-1392 島根県雲南市木次町里方521-1 TEL 0854-40-1054 FAX 0854-40-1059 |
メールアドレス | kankoushinkou@city.unnan.shimane.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2019年7月25日火曜日 毎年同日開催 予定 |
アクセス |
・JR木次駅から車で10分 ・松江道三刀屋木次ICから車で5分 |
開催地 |
三刀屋天満宮、三刀屋町商店街 |
時期 |
毎年7月25日 |