【2022年開催中止】御崎神社の火まつり
ミサキジンジャノヒマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
滋賀県 | 愛知郡愛荘町
江戸時代から続いているこの祭りは、対岸の村との土地争いが騒動となり、罰せられた村人たちの無事を祈って、また、霊を弔って始まったものと言われ、竹で作った大たいまつに火をつけるのは、騒動に由来するとも言われています。境内では、高さ5mの大かがり火に点火され、火柱が数十mの高さに達します。
※2022年開催中止
基本情報
所在地 | 〒529-1302 滋賀県愛知郡愛荘町川原 |
---|---|
問合せ先 |
愛荘町観光協会 〒529-1234 滋賀県愛知郡愛荘町安孫子825番地 TEL 0749-42-7683 FAX 0749-42-7689 |
ホームページ | http://www.aisho-kanko.com/ |
メールアドレス | e-info@aisho-kanko.com |
開催日・開催時間 |
開催 2020年5月4日火曜日、祝日 春 毎年同日 ※2022年開催中止 |
アクセス |
・JR稲枝駅から徒歩で20分 |
開催地 |
御崎神社 |