【2021年開催中止】西市辺裸まつり
ニシイチノベハダカマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
滋賀県 | 東近江市
「裸まつり」は鎌倉時代から続く伝統行事。梁に供えたマユ玉を、身を清めた15歳以上の独身男性が、暗闇の中で大太鼓を合図に奪い合います。マユ玉を手にした者はその年、良縁にめぐりあえるといわれています。※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年は開催中止
基本情報
所在地 | 〒527-0074 滋賀県東近江市市辺町1909 |
---|---|
問合せ先 |
(一社)東近江市観光協会 〒529-1442 滋賀県東近江市五個荘塚本町279 TEL 0748-48-2100 |
ホームページ | http://www.higashiomi.net/youkaichi/460.html |
開催日・開催時間 |
開催 2020年1月12日日曜日 成人の日の前日 ※2021年開催中止 |
アクセス |
・近江鉄道市辺駅から徒歩で20分 ・名神八日市ICから車で20分 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
法徳寺薬師堂 |