多賀大社 万灯祭
タガタイシャマントウサイ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
滋賀県 | 犬上郡多賀町
祭神である伊邪那美命(イザナミノミコト)が黄泉の国の守護神であることから、あの世での祖先霊の守護を祈念するものです。境内には、全国各地の信者から寄せられた、1万灯を越す提灯が飾られます。その提灯の下で、3日間各種の神賑行事が行われます。満天の夜空の下、夏の夜に夕涼みがてらご参拝下さい。
基本情報
所在地 | 〒522-0341 滋賀県犬上郡多賀町多賀604 TEL 0749-48-1101 FAX 0749-48-1105 |
---|---|
問合せ先 |
多賀大社 〒522-0341 滋賀県犬上郡多賀町多賀604 TEL 0749-48-1101 FAX 0749-48-1105 |
ホームページ | http://www.tagataisya.or.jp/event/mantou/ |
開催日・開催時間 |
開催 2022年8月3日〜2022年8月5日 夏 ※毎年同日※神賑行事は中止。神事については、神職のみにてご斎行。 |
アクセス |
・近江鉄道多賀線多賀大社前駅から徒歩で10分 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
多賀大社 |