宇曽川渓谷
ウソガワケイコク

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
河川景観
滋賀県 | 愛知郡愛荘町
宇曽川渓谷には、自然との共生を考えて作られた、宇曽川ロックフィルダムがあり、ダムの上からは湖東平野が一望できます。 移り変わる季節とともに、色とりどりとその表情を変える木々たち、やさしく流れる清流と山の息吹のハーモニーは、まさに心やすらぐオアシスです。ダムの更に奥には鈴鹿山系の山裾、宇曽川の源流にほど近く、湖東流紋岩帯(秦荘石英斑岩)を通って出てくる湧水「平成の名水百選 山比古湧水」がある。
基本情報
所在地 | 滋賀県愛知郡愛荘町・東近江市 |
---|---|
問合せ先 |
一般社団法人 愛荘町秦荘観光協会 〒529-1202 滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺1395-1観光情報発信施設 湖東三山館あいしょう TEL 0749-37-2333 FAX 0749-37-2337 |
ホームページ | http://www.aisho-kanko.com/ |
メールアドレス | h-info@aisho-kanko.com |
アクセス |
・JR琵琶湖線稲枝駅からタクシーで30分 ・名神湖東三山SICから車で5分 ・名神彦根ICから車で20分 |
見学・所要時間 | 30分 |
規模 |
延長2km以上 |