【2022年縮小開催】足伏走馬
アシフセノソウメ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
滋賀県 | 近江八幡市
賀茂神社は、天智天皇により全国初の馬の国営牧場が造られた地に、天平8年(736年)、聖武天皇の勅命によって創建されました。境内の馬場にて、古式の衣装をまとった騎手が7頭の馬を駆り、2頭ずつ、トーナメント方式にて順位を決します。神事終了後には草競馬も行われ、深緑の木々の間を馬たちが颯爽と走り抜けます。※2022年は縮小開催されます。
基本情報
所在地 | 〒523-0058 滋賀県近江八幡市加茂町1691 TEL 0748-33-0123 FAX 0748-36-3830 |
---|---|
問合せ先 |
賀茂神社 〒523-0058 滋賀県近江八幡市加茂町1691 TEL 0748-33-0123 FAX 0748-36-3830 |
ホームページ | http://kamo-jinjya.or.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2022年5月8日 13:00頃~賀茂祭、15:00頃~競馬神事※縮小開催 |
アクセス |
・JR・近江鉄道近江八幡駅から近江バスで10分篠原行き ・加茂東から徒歩で5分 |
開催地 |
賀茂神社 |