静岡浅間神社(賤機山公園)
3月下旬~4月上旬
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1
Yahoo!天気・災害
約500本のソメイヨシノ。徳川家康が住んだ駿府城跡を整備した公園。お堀の水面に映る桜の木々も趣き深いものがあります。四方を堀に囲まれた18haの園は江戸時代からの歴史を感じさせ、二の丸東御門と巽櫓は復元建築物としては数少ない純木造入母屋造りの城郭建築。寛永15年当時の雄姿を忠実に再現。東御門は、石落としや鉄砲狭間、矢狭間などをもつ守りの実戦的な門。櫓に駿府城の絵図や復元資料、駿府城関連の出土品などを展示。自由広場、沈床園、遊戯広場などの施設を備え、紅葉山庭園、茶室が整備されています。また、2014年4月より坤櫓(ひつじさるやぐら)が公開されました。
掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。お出かけ前にはお問い合わせ先へご確認ください。