高崎城址公園
3月下旬~4月中旬
群馬県高崎市高松町
画像提供元:本庄市観光協会
Yahoo!天気・災害
雉岡(「きじおか」・「きじがおか」)城は、本庄市児玉町八幡山にあり、旧字雉岡の地名をとってつけられた城で、丘陵に築かれています。別名を「八幡山城」ともいいます。戦国時代初期に築かれたものといわれ、関東管領(かんとうかんれい)山内上杉氏、後北条家、松平家と城主を替えて江戸時代の初め頃まで使用されていました。城内には大規模な土塁や堀が残されています。地域の皆さまには「城山公園」として親しまれ、春の桜が咲く時期には、丘陵の敷地全体が桜色に包まれ、歴史を感じながらお花見を楽しむことができます(埼玉県指定史跡)。
掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。お出かけ前にはお問い合わせ先へご確認ください。