猪俣の百八燈
イノマタノヒャクハットウ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
埼玉県 | 児玉郡美里町
8月15日の夕刻、村はずれの堂前山の尾根に築かれた百八基の塚に火をともす盛大な行事です。地元では、武蔵七党のひとつ猪俣党の棟梁猪俣小平六範綱及びその一族の霊を慰めると伝えられています。
基本情報
所在地 | 〒367-0115 埼玉県児玉郡美里町猪俣地内 |
---|---|
問合せ先 |
美里町教育委員会事務局 生涯学習係 〒367-0112 埼玉県児玉郡美里町木部574美里町遺跡の森館 TEL 0495-76-0204 |
ホームページ | https://www.misato-kanko.com/ |
開催日・開催時間 |
開催 2022年8月15日 毎年同日※感染症拡大状況などにより関係者のみでの開催となる場合があります。 |
アクセス |
・関越自動車道花園ICから車で15分 ・関越自動車道寄居スマートIC(ETCのみ)から車で10分 |
料金 |
・無料 |
文化財 | ・国指定重要無形民俗文化財 |
開催地 |
高台院 |