戸田市立郷土博物館
トダシリツキョウドハクブツカン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
博物館
埼玉県 | 戸田市
戸田の歴史や文化、自然について調査・研究・展示を行う総合博物館です。 常設展示室では、「荒川の流れと収穫の日々~低湿地のくらし~」をメインテーマとし、戸田の歴史と自然についてわかりやすく紹介しています。 戸田市立図書館(本館)、戸田市アーカイブズ・センターとの複合施設になっています。
基本情報
所在地 | 〒335-0021 埼玉県戸田市大字新曽1707 TEL 048-443-5600 FAX 048-442-8988 |
---|---|
問合せ先 |
TEL 048-443-5600 |
ホームページ | https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/377/ |
メールアドレス | hakubutu@city.toda.saitama.jp |
営業期間 |
公開 10:00〜16:30 大規模改修のため、2018年4月~2020年3月まで休館 休館 第2・4・5月曜日(休日を除く)、月末(土・日・休日を除く)、年末年始(12月29日~1月4日) |
アクセス |
・JR埼京線戸田駅から徒歩で7分 |
料金 |
・無料 |
見学・所要時間 | 60分 |
管理者 |
戸田市 |
バリアフリー設備 |
車椅子対応トイレ 車椅子対応スロープ |
アクセスマップ
- 宿泊施設「みんなの満足度」「クチコミ」「ホテル満足度ランキング」は「旅行のクチコミ&比較サイト フォートラベルの提供によるものです。