こだま夏まつり
コダマナツマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
埼玉県 | 本庄市
八坂神社のお祭りで、各町ごとに揃いの半纏姿でにぎやかに町内を練り歩きます。威勢のいい掛け声とともに、2基、3基の神輿のトンボを組み合わせぶつかり合う「ケンカみこし」は荒々しくも活気にあふれ、必見です。
※令和4年度につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、市街地の交通規制を伴うみこし渡御は行いません。境内にて神事終了後、各町のみこしを展示します。また車にのせて渡御などを行います。
・開催場所 白鳩峯東石清水八幡神社(住所:埼玉県本庄市児玉町児玉198番地 電話:神社社務所 0495-72-2656)
・開催日 令和4年7月17日(日)
・内容 みこし展示等 ※詳細のスケジュールについては、決まり次第『本庄市観光協会ホームページ』にてお知らせいたします。
基本情報
所在地 | 埼玉県本庄市児玉町 |
---|---|
問合せ先 |
本庄市観光協会児玉支部 〒367-0298 埼玉県本庄市児玉町八幡山368 TEL 0495-72-1331 FAX 0495-72-4216 |
ホームページ | https://www.honjo-kanko.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 日曜日 ※八坂祭(7月13日)の次の日曜日 |
アクセス |
・JR児玉駅から徒歩で10分0.85Km ・関越自動車道 本庄・児玉ICから車で12分5.4Km |
料金 |
・無料 |
開催地 |
八坂神社周辺、本庄市児玉町市街地 |