童子舞
ドウジマイ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
佐賀県 | 藤津郡太良町
竹崎の観世音寺で催される修正会に上演される童子舞は,吉祥天女の詞の間で,もみまきの舞や鈴振りの舞など6つの所作が行なわれる。非常に簡素で素朴な芸能ではあるが民俗芸能の源流とも思われる所作を伝えていて,学術的に価値が高い。
基本情報
所在地 | 〒849-1614 佐賀県藤津郡太良町大浦竹崎甲248 TEL 0954-68-2854 |
---|---|
問合せ先 |
竹崎観世音寺 〒849-1614 佐賀県藤津郡太良町大浦竹崎甲248 TEL 0954-68-2854 |
営業期間 |
開催 1月上旬 |
アクセス |
・肥前大浦駅からバスで10分 |
保存者 |
竹崎地区保存会 |
時期 |
1月2日・3日 |