綾部神社旗上げ神事
アヤベジンジャハタアゲシンジ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
佐賀県 | 三養基郡みやき町
綾部八幡神社の大イチョウに神旗を立てる神事。神旗は9月24日に降ろされるまでの期間の巻き具合で風水害や豊凶作を占います。約800年の歴史があり、日本最古の天気予報として全国に知られています。旗上げ神事の前に小学生による子供みこしがあります。
基本情報
所在地 | 〒849-0101 佐賀県三養基郡みやき町綾部2338 |
---|---|
問合せ先 |
みやき町観光協会 〒840-1106 佐賀県三養基郡みやき町大字東尾737-5 TEL 0942-96-4208 FAX 0942-89-1650 |
ホームページ | http://www.miyakikankou.jp/main/55.html |
メールアドレス | info@miyakikankou.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2021年7月15日〜2021年7月15日木曜日 08:00〜16:30 夏 毎年7月15日開催 |
アクセス |
・JR中原駅から徒歩で20分 |
開催地 |
綾部八幡神社 |