矢俣八幡神社
ヤマタハチマンジンジャ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
神社・仏閣
佐賀県 | 三養基郡みやき町
矢俣八幡宮は三根校区、天建寺地区にあり、三根東小学校の北側にあります。
よくテレビ等で取り上げられる有名な「道の真ん中にある鳥居」がある神社です。
神社の前に架かる石の太鼓橋は、町の重要文化財にも指定されています。
700年以上の歴史を持つ独特の奉納浮立があり秋の縁日には多くの参拝者があります。
基本情報
所在地 | 佐賀県三養基郡みやき町大字天建寺 |
---|---|
問合せ先 |
みやき町観光協会 〒840-1106 佐賀県三養基郡みやき町大字東尾737-5 TEL 0942-96-4208 FAX 0942-89-1650 |
ホームページ | http://www.miyakikankou.jp/main/68.html |
創建年代 |
996 |