【2021年開催中止】那覇ハーリー
ナハハーリー

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
沖縄県 | 那覇市
「ハーリー」とは中国から伝わったとされる爬竜船(ハリュウセン)競漕で漁の安全と豊漁を祈願するものです。那覇ハーリーは船体の先に竜頭、船尾に竜尾の彫り物が飾られた大型の爬竜船を使うのが特徴。メインイベントは、最終日に開催の「本バーリー」。古式ゆかしい「御願(ウガン)バーリー」の後、那覇、久米、泊の3つの地域による本バーリーが行われ、その年の覇者が決定されます。その他にも、中学生や一般による各種ハーリー、体験乗船、ライブ、花火などのさまざまなイベントが催されます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年は開催中止
基本情報
所在地 | 〒900-0001 沖縄県那覇市港町1丁目 |
---|---|
問合せ先 |
那覇市観光協会 TEL 098-862-1442 5/2迄。開催期間中は098-861-0071 |
ホームページ | http://www.naha-navi.or.jp/magazine/2227/ |
開催日・開催時間 |
開催 2020年5月3日〜2020年5月5日日曜日、月曜日、火曜日、祝日 10:00〜21:00 ※2021年開催中止 |
アクセス |
・那覇空港から車で20分 |
料金 |
・見学無料 |
開催地 |
那覇新港埠頭 |