那覇美らさくらまつり 「桜ウォーキング&スタンプラリー大会」
ナハチュラサクラマツリ「サクラウォーキング&スタンプラリータイカイ」

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
沖縄県 | 那覇市
2021年は会場内に設置された4つのコースから1つを選び、指定地点でスタンプを捺印して、揃えると景品を進呈します。※苗木の無料配布あり。
※昨年の内容
漫湖は那覇市と豊見城市にまたがる湿地で、マングローブが生育し国内でも有数の野鳥飛来地です。水鳥の生息地として重要な湿地を保護するラムサール条約にも正式登録されています。そこに面した漫湖公園で行われる「漫湖さくらまつり」は、地元の園児や小中高生、青年会、自治会等による演舞が行われ、会場を盛り上げます。川沿いに咲く桜を愛でながら、のんびりお散歩もオススメです!
基本情報
所在地 | 〒900-0024 沖縄県那覇市古波蔵3丁目23 |
---|---|
問合せ先 |
漫湖さくらまつり実行委員会事務局 TEL 098-853-3554 |
ホームページ | https://www.okinawastory.jp/event/600009689 |
開催日・開催時間 |
開催 2021年2月21日 08:30〜15:00 |
アクセス |
・那覇空港から車で20分 |
料金 |
・入場無料 |
開催地 |
漫湖公園及び漫湖水鳥湿地センター 一帯 |
駐車場 | 無料 |