お綱祭り
オツナマツリ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
岡山県 | 岡山市北区
岡山神社一帯で開催される「お綱まつり」。
江戸時代から続く恒例行事で、一年の家内安全と火事除けを願うお祭りです。
岡山市の無形文化財にもなっています。
まず初めに、径が20cm、胴回り1m、長さ15m、尾が三つに裂けた「竜」(蛇ともお綱さまともいう)をわら縄で作り上げ、完成したらそれを担いで出石町内をねり歩きます。
その後、15時頃に岡山神社に参拝し、竜を奉納する予定です。
基本情報
所在地 | 〒700-0813 岡山県岡山市北区石関町2-33 TEL 086-222-7198 |
---|---|
問合せ先 |
岡山神社 〒700-0813 岡山県岡山市北区石関町2-33 TEL 086-222-7198 |
ホームページ | https://www.okayama-jinjya.or.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 2023年1月9日月曜日、祝日 |
アクセス |
・JR岡山駅から路面電車で5分 ・「城下」電停から徒歩で5分 ・山陽道岡山ICから車で20分 |
開催地 |
岡山神社 |