ヒメボタル生息地(大茅スキー場付近~若杉天然林駐車場付近)
ヒメボタルセイソクチ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
動物
岡山県 | 英田郡西粟倉村
ヒメボタルは、ゲンジボタルやヘイケボタルと違い幼虫が陸地で生活する陸生のホタルで通称「森ホタル」と呼ばれたり、小さいながら黄金色のフラッシュ光の点滅が特徴で別名「キンボタル」とも呼ばれます。村内では山際や手入れの行き届いたスギ・ヒノキ植林内に生息する。特に大茅スキー場周辺から、若杉天然林までの手入れの行き届いた植林地は生息地として有名です。発生は7月10日~25日の2週間程度と短いが、ピーク時の光り方は幻想的で光の絨毯とでも表現したくなるほどです。
基本情報
所在地 | 〒707-0501 岡山県英田郡西粟倉村大茅 |
---|---|
問合せ先 |
西粟倉村役場産業観光課 〒707-0504 岡山県英田郡西粟倉村影石2 TEL 0868-79-2111 FAX 0868-79-2125 |
ホームページ | http://ns.vill.nishiawakura.okayama.jp/ |
アクセス |
・西粟倉ICから車で10分鳥取自動車道【無料区間】 |