【2020年規模縮小】奥津もみじ祭り
オクツモミジマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
岡山県 | 苫田郡鏡野町
2020年はコロナウィルス感染症の拡大防止のため規模を縮小して開催。夕暮れ時から、もみじのライトアップのみ行います。幻想的なもみじの情景をお楽しみください。
※今年は奥津渓周遊もみじバスの運行がありませんので、ご注意ください。
10月中旬から11月中旬にかけ鏡野町内各地では紅葉の時期を迎えます。特に「奥津渓」は毎年多くの観光客の方々で賑う注目スポットとして県内外からの多くの人々で賑わいます。秋の紅葉とともに、温泉や秋の奥津ならではの多彩なイベントを多くの人々に楽しんでいただくイベントとして開催。期間中には奥津温泉をはじめ各スポットで様々な催しや特典、キャンペーンが行われます。夜には、奥津渓と奥津温泉街がライトアップされ普段見ることの出来ない幻想的な渓美が見られます。
基本情報
所在地 | 〒708-0503 岡山県苫田郡鏡野町奥津温泉、奥津渓、奥津湖一帯 |
---|---|
問合せ先 |
鏡野町観光協会 〒708-0503 岡山県苫田郡鏡野町奥津463 TEL 0868-52-0711 FAX 0868-52-0612 |
ホームページ | http://kanko.town.kagamino.lg.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 2020年10月30日〜2020年11月15日 秋 |
アクセス |
・中国道院庄ICから車で25分 ・JR津山駅からバスで50分 |
開催地 |
岡山県郡鏡野町 奥津温泉、奥津渓、奥津湖一帯 |
時期 |
10月下旬~11月中旬 |
観覧者数(年間) |
12000人 |