【2021年中止】鷹栖観音鬼会
タカスカンノンオニエ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
大分県 | 宇佐市
1200年余りの歴史を持つ伝統行事、鷹栖観音の「鬼会」は、2メートルの松明を持って締め込み姿で駅館川を渡り、10メートルのドンドに火をつけて寺室の鬼面を追い松明を打ち合う勇壮な“水と火の祭り”で、1年の無病息災と五穀豊穫を祈願します。
基本情報
所在地 | 〒879-0467 大分県宇佐市大字山本 |
---|---|
問合せ先 |
宇佐市観光まちづくり課 TEL 0978-32-1111 |
開催日・開催時間 |
開催 2019年1月4日 毎年同日 |
アクセス |
・宇佐別府道路院内IC、宇佐ICから車で5分 |
開催地 |
鷹栖観音周辺 |
観覧者数(年間) |
4,000人 |