天領日田おひなまつり
テンリョウヒタオヒナマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
大分県 | 日田市
天領日田は、江戸幕府・西国筋郡代の役所が置かれ九州随一といわれるほどの繁栄を極めたところ。掛屋を中心とする豪商たちが活躍し、町人文化が花開いた日田の旧家には京や大阪で買い求めた豪華絢爛なひな人形やひな道具の数々が今も残されています。おひなまつりの期間中、豆田町や隈町の旧家や資料館でひな人形やひな道具を一斉に展示・公開します。施設によっては入館有料のところがあります。
基本情報
所在地 | 大分県日田市 |
---|---|
問合せ先 |
日田市観光協会 〒877-0013 大分県日田市元町11-3 TEL 0973-22-2036 FAX 0973-22-2444 |
ホームページ | https://www.oidehita.com/archives/28642 |
開催日・開催時間 |
開催 2021年2月15日〜2021年3月31日 毎年同期間。展示施設により開催期間及び時間が異なります。 |
アクセス |
・大分道日田ICから車で5分 ・JR日田駅から徒歩で20分 |
料金 |
・豆田町草野本家:個人550円他 ※各施設により入場料は異なる |
開催地 |
豆田地区・隈地区、天瀬町界隈他 |