楠木生石造五重塔
クスギュウセキゾウゴジュウノトウ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
その他名所
大分県 | 大分市
高さが3.3mあり、5層の笠をやや上が細まるように重ね、重厚でどっしりとした安定感のある層塔です。基礎石にこの塔の造立年代を示す延文5年(1360)の年号や戸次荘の有力者である平左近允幸広のほか16名の造立者の名前、供養のために造立したことを示す経文が彫られています。県指定史跡。
基本情報
所在地 | 〒870-7763 大分県大分市下戸次 |
---|---|
問合せ先 |
大分市 〒870-8504 大分県大分市荷揚町2-31 TEL 097-534-6111 |
ホームページ | http://www.city.oita.oita.jp/ |
アクセス |
・大分駅からバスで30分戸次パス停下車、徒歩20分 |
料金/見学時間/休業日 |
無料/自由/- |