【2022年は神事のみ】万年山山開き
ハネヤマヤマビラキ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
大分県 | 玖珠郡玖珠町
登山者の安全祈願祭、餅やペナントの配布などが行われます。例年5月中旬から6月中旬にかけてはミヤマキリシマ・ドウダンツツジが開花し、登山者の目を楽しませてくれます。
※2022年は神事のみ斎行
基本情報
所在地 | 〒879-4412 大分県玖珠郡玖珠町大字山田 |
---|---|
問合せ先 |
玖珠町観光協会 〒879-4403 大分県玖珠郡玖珠町大字帆足246-13 TEL 0973-72-1313 FAX 0973-72-1373 |
ホームページ | http://kusumachi.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 2021年5月16日日曜日 【2022年は神事のみ】 ※毎年5月第3日曜 |
アクセス |
・JR豊後森駅から車で30分万年山まで ・八合目から徒歩で40分万年山山頂まで ・豊後森駅から受付の河川敷までから徒歩で5分1Km豊後森駅より出て左へ、信号を左折後、協心橋まで直進すると玖珠川河川敷がある。 |
料金 |
・300 円 環境保全協力金 |
開催地 |
万年山山頂 |