村杉温泉(五頭温泉郷)
ムラスギオンセン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
温泉
新潟県 | 阿賀野市
700年近い歴史を持つ、杉の香漂う湯の街 村杉温泉の由来は、足利家の武将だった荒木正高が戦乱を逃れてこの地に着き、薬師如来のお告げによって温泉を発見したと伝えられています。ラジウムを多く含んでいて、特に婦人病に効果があることから、古くから「子宝の湯」としても有名です。 ●宿泊施設数:6軒 ●主な施設:旅館、共同浴場薬師の湯、村杉共同露天風呂、薬師の足湯
基本情報
所在地 | 新潟県阿賀野市村杉 |
---|---|
問合せ先 |
阿賀野市役所商工観光課 TEL 0250-62-2510 FAX 0250-61-2037 |
ホームページ | https://niigata-kankou.or.jp/spot/11590 |
アクセス |
・JR羽越本線「水原駅」から車で20分 ・磐越自動車道「安田IC」から車で10分 |
駐車場 |
300台 普通車 大型車:有り |