竹生島宝厳寺
滋賀県 長浜市早崎町竹生島1664-1
Yahoo!天気・災害
毎年4月15日の春季大祭には、ユネスコ無形文化遺産長浜曳山まつりが催されることで有名な神社。カウントダウンの他、ちくわまきは0時、ちくわまきの後に新春初琴、神歌奉納は7時、居合奉納は9時、剣舞奉納は10時に行われます。また大晦日の20時頃より干支の氷の彫刻も飾られます。※尚、現在は奉納行事を例年通り行う予定ではありますが、コロナなどの感染症の状況にて中止となる場合が御座いますので御了承下さい。
掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。お出かけ前にはお問い合わせ先へご確認ください。
日の出の時間について
日の出の時間は、太陽の昇る方向に山などの障害物があれば遅くなり、また、標高の高い山などから見る場合は、早くなります。以上のことから、日の出時間はおでかけの目安としてお考え下さい。
詳細は、http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/hatsuhi/ (海上保安庁海洋情報部)のHPなどにあります。