蓮華会・蛙飛び行事
レンゲエカエルトビギョウジ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
奈良県 | 吉野郡吉野町
蓮華会は、修験道の開祖、役行者が産湯に使ったと伝えられる大和高田の弁天池の蓮の花を、吉野大峯の蔵王権現にお供えする法要です。蛙飛び行事は蓮華会と共に行われる行事で、大青ガエルの太鼓台が町内を練り歩きます。金峯山寺蔵王堂の前で人間に戻されるという奇祭です。
基本情報
所在地 | 〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山2500 |
---|---|
問合せ先 |
金峯山寺 〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山 TEL 0746-32-8371 |
ホームページ | http://www.kinpusen.or.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 2022年7月7日 13:00 ※毎年同日※蓮華奉献入峯は7月7日~9日 |
アクセス |
・近鉄吉野線吉野駅ロープウェイ月・金・土・日はロープウェイ運行、火・水・木は代行バス運行予定。ロープウェイは観桜期・紅葉期は毎日運行予定。 ・吉野山駅から徒歩で15分 |
開催地 |
金峯山寺蔵王堂 |