野川弁財天(厳島神社)
ノカワベンザイテンイツクシマジンジャ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
神社・仏閣
奈良県 | 吉野郡野迫川村
「野川の弁天さん」として親しまれている、財宝の神様。 弘法大師が建てたと伝えられ、妙音院というお寺と同じ敷地内にある。 神仏混合。高野山から大峰へ修業に行く際、野川弁天に泊まって往復されたとの事。
基本情報
所在地 | 〒637-0423 奈良県吉野郡野迫川村大字柞原323 TEL 0747-37-2150 |
---|---|
問合せ先 |
野川弁才天妙音院 〒637-0423 奈良県吉野郡野迫川村大字柞原323 TEL 0747-37-2150 |
営業期間 |
休業 無休 |
アクセス |
・国道168号線大塔村小代下から県道高野天川線を通り今井へ |
料金 |
・無料 |
その他 | 毎年11月3日には秋祭りを実施、みこし、もちまきなど。 |