面塚および結崎面塚公園
メンヅカオヨビユウザキメンヅカコウエン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
史跡
奈良県 | 磯城郡川西町
観阿弥・世阿弥親子が能楽観世流をつくりあげた地を記念して碑が建てられた。碑に刻まれた「観世発祥之地」の文字は観世流第二四世観世左近氏の筆によるもの。この面塚に隣接して平成17年(2005)に結崎面塚公園が造られ、憩いの場として活用されている。
基本情報
所在地 | 〒636-0202 奈良県磯城郡川西町大字結崎1903番地の1 |
---|---|
問合せ先 |
川西町教育委員会 〒636-0202 奈良県磯城郡川西町大字結崎32番地の1 TEL 0745-44-2214 FAX 0745-43-3245 |
ホームページ | http://www.town.kawanishi.nara.jp/ |
アクセス |
・近鉄結崎駅から徒歩で15分1.2Km |
見学・所要時間 | 10分 |
時代 |
1936年 面塚 |
建築年 |
2005年 結崎面塚公園 |
室外施設 | その他 東屋、ベンチ |