元山上千光寺
モトサンジョウセンコウジ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
神社・仏閣
奈良県 | 生駒郡平群町
真言宗醍醐派。役行者が若い頃に修行し、後に大峰山山上ヶ岳の行場を開いたことから「元山上」と呼ばれる。役行者の母も当地で修行したことから、女人山上として女性にも開放されている。本尊は行者の感得した千手観音、開山堂には町指定の文化財である役行者・前鬼・後鬼像が祀られている。4月に戸開け式、10月に戸締め式が行われる。その間境内の行場巡りや修行体験ができる。
基本情報
所在地 | 〒636-0945 奈良県生駒郡平群町鳴川188 TEL 0745-45-0652 FAX 0745-45-4408 |
---|---|
問合せ先 |
〒636-0945 奈良県生駒郡平群町鳴川188
TEL 0745-45-0652 FAX 0745-45-4408 |
ホームページ | http://motosanjyo-senkouji.com/ |
メールアドレス | senkoji@sound.ocn.ne.jp |
アクセス |
・近鉄元山上口駅から徒歩で50分3Km |
見学・所要時間 | 20分 |
創建年代 |
飛鳥 |