室生寺の紅葉
ムロウジノコウヨウ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
植物
奈良県 | 宇陀市
室生寺は、奥宇陀の山深い土地にあって朝夕の冷え込みが厳しく、また山内には鮮やかな紅葉を見せるカエデが多いため、大和路1番の紅葉の名所となっている。見頃時期には国宝五重塔と紅葉ライトアップやもみじ祭りが開催される。
基本情報
所在地 | 〒633-0421 奈良県宇陀市室生78 TEL 0745-93-2003 |
---|---|
問合せ先 |
宇陀市観光協会 〒633-0241 奈良県宇陀市榛原下井足17-3 TEL 0745-82-2457 |
ホームページ | http://www.murouji.or.jp/ |
アクセス |
・近鉄室生口大野駅からバスで14分奈良交通バス「室生寺」行き ・終点「室生寺」下車から徒歩で5分 |
植物 | ・紅葉 |
時期 |
11月中旬~12月上旬 |