左義長(茅原の大とんど)
サギチョウチハラノオオトンド

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
奈良県 | 御所市
お堂内での読経の後、境内に作られた雌雄一体のトンド(大松明)に火をかけ、その年の豊凶を占います。地元では、この火を火縄に移して持ち帰り、翌朝あずきがゆを炊く風習があります。
基本情報
所在地 | 〒639-2241 奈良県御所市茅原279 TEL 0745-62-3472 |
---|---|
問合せ先 |
吉祥草寺 〒639-2241 奈良県御所市茅原279 TEL 0745-62-3472 |
開催日・開催時間 |
開催 2023年1月14日 毎年同日 |
アクセス |
・JR玉手駅から徒歩で5分 ・近鉄御所線近鉄御所駅から八木行きバスで15分 ・茅原から徒歩で2分 |
文化財 | ・都道府県指定重要無形民俗文化財 |
開催地 |
吉祥草寺 |