早岐茶市
ハイキチャイチ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
長崎県 | 佐世保市
400年余り前の安土桃山時代、交通の要衝であった早岐では、漁師や農民らが山海の幸を持ち寄って物々交換したのをきっかけに「市」がたつようになりました。最盛期の江戸末期から明治の中頃にかけては600隻もの船が集結し、九州の茶の相場は早岐で決まるとまでいわれました。400余年の歴史を現代に引き継ぎ、早岐茶市は今でも活気に溢れています。
基本情報
所在地 | 〒859-3215 長崎県佐世保市早岐 |
---|---|
問合せ先 |
早岐商工振興会 〒859-3215 長崎県佐世保市早岐2丁目9−17 TEL 0956-38-1503 ※月・水・金10:00~16:00 |
ホームページ | https://www.nagasaki-tabinet.com/event/51776 |
開催日・開催時間 |
開催 2022年5月7日〜2022年5月9日 春 開催 2022年5月17日〜2022年5月19日 春 開催 2022年5月27日〜2022年5月29日 春 開催 2022年6月7日〜2022年6月9日 春 |
アクセス |
・JR早岐駅から徒歩で5分 ・早岐中町バス停から徒歩で1分 |
開催地 |
長崎県佐世保市早岐 |