【開催中止】松本あめ市
マツモトアメイチ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
長野県 | 松本市
新春の伝統行事で、江戸時代前期の「塩市」が起源とされます。子供のだるま売り、神輿のお練り、塩取り合戦(綱引き)、全国飴博覧会や即売会など多彩な催しが中心市街地で繰り広げられます。
基本情報
所在地 | 長野県松本市 |
---|---|
問合せ先 |
松本あめ市実行委員会 TEL 0263-36-1121 |
開催日・開催時間 |
開催 2021年1月9日〜2021年1月10日 ※毎年1月上旬※予定、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため変更となる場合があります。 |
アクセス |
・長野道松本ICから車で10分3Km ・JR松本駅から徒歩で10分 |
開催地 |
市内商店街 |