えびの岳
エビノダケ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
山岳
宮崎県 | えびの市
えびの高原にそびえ東麓を霧島スカイラインが通る。
えびの市と霧島市で共同で登山道を管理することになりました。
標高もそこまで高くなく、約1時間30分あれば登って降りてくることができます。えびの岳から見るミヤマキリシマ、原生林、湿地帯等の魅力を感じ、大自然の偉大さや、素晴らしさを体感することができます。山頂からはえびの高原や韓国岳はもちろん、南側を見れば、桜島や錦江湾を見渡すことができます。
基本情報
所在地 | 〒889-4300 宮崎県えびの市 |
---|---|
問合せ先 |
えびのエコミュージアムセンター 〒889-4302 宮崎県えびの市末永1495-5 TEL 0984-33-3002 FAX 0984-33-5914 |
アクセス |
・えびの飯野駅/車/30分/えびのIC/車/30分 |
標高 |
1,305m |
アクセスマップ
- 宿泊施設「みんなの満足度」「クチコミ」「ホテル満足度ランキング」は「旅行のクチコミ&比較サイト フォートラベルの提供によるものです。